シェラトングランデ東京ベイ シャトルバスの乗り方・時刻表とディズニーへのアクセス完全ガイド

シェラトングランデ東京ベイ_シャトルバスの乗り方_時刻表とディズニーへのアクセス完全ガイド

東京ディズニーリゾート周辺にある人気ホテル「シェラトングランデ東京ベイ」。
宿泊やランチ、結婚式、イベントなどで訪れる方にとって、無料シャトルバスの利用はとても便利です。

この記事では、実際に宿泊した経験を踏まえ、舞浜駅・ベイサイドステーション・ディズニーリゾート間のアクセス方法を詳しくご紹介します。

目次

シェラトングランデ東京ベイ|シャトルバスの乗り方と時刻表

シェラトングランデ東京ベイ|シャトルバスの乗り方と時刻表
  • シャトルバスは誰が利用できる?【宿泊・ランチ・結婚式・イベント参加者OK】
  • 舞浜駅からホテルへの無料シャトルバス【所要時間・時刻表】
  • ベイサイド・ステーション⇔ホテル間の無料シャトルバス【所要時間・運行頻度】


シャトルバスは誰が利用できる?【宿泊・ランチ・結婚式・イベント参加者OK】

シェラトングランデ東京ベイのシャトルバスは、宿泊者限定ではありません
舞浜駅発着のバスも、ベイサイド・ステーション発着のバスも、ホテルを訪れるすべての方が利用できます。

具体的には、次のような目的で訪れる方が対象です:

  • 宿泊予定のゲスト
  • レストランを利用する方(ランチ・ディナーなど)
  • 結婚式や披露宴への参列者
  • セミナー・イベントなどの来場者

どなたでも無料で利用でき、予約も不要です。

舞浜駅からホテルへの無料シャトルバス【所要時間・時刻表】

舞浜駅からホテルへの無料シャトルバス【所要時間・時刻表】

JR京葉線の舞浜駅からホテルまでは、無料シャトルバスが運行しています。

舞浜駅の乗り場は「南口改札を出て階段を降り,ロータリーの円に沿って右側に進んだ先にある,C乗り場」です。

ただし,他のホテルのシャトルバスも同じ乗り場から発車しますので,乗り間違いの無いように注意が必要です.
間違ったホテルに着くと,シェラトンまでの徒歩移動は意外と時間がかかります(ファーストリゾートとかに着くと地獄)

ホテル側の乗り場は,正面玄関前です.
※うろ覚えで恐縮ですが,ホテル側の乗り場は曜日によって1Fか2Fかが変わる気がします.スタッフさんに確認したほうが安心です.(ホテルの規模が大きいからなのか,あまり詳しくないスタッフさんが多いのでドアマンなど確実に知ってそうな人に聞くのがおすすめです.)

  • 所要時間:約10分(道路状況により前後あり⇒ディズニーの閉園時間前後は地獄です)
  • 運行間隔:概ね20分間隔
  • 運行時間:7:00〜21:30頃まで運行
  • 予約:不要・誰でも利用可(宿泊・食事・イベントなど)

▶︎ 最新の時刻表はこちら(公式PDF)

なぜかビュッフェレストランのグランカフェから公開されているPDFしかありませんが,これが最新の正しい時刻表です.
Google検索ではもう一つ公式の時刻表PDFが出てきますが,そちらは古い情報で誤りです.

時間帯によって本数が異なるため、事前に確認しておきましょう!

ベイサイド・ステーション⇔ホテル間の無料シャトルバス【所要時間・運行頻度】

ベイサイド・ステーション⇔ホテル間の無料シャトルバス【所要時間・運行頻度】

ディズニーリゾートラインのベイサイド・ステーションからも、ホテルまで無料シャトルバスが出ています。
リゾートライン利用者やモノレールでのアクセスを考えている方はこちらが便利です。

乗り場はベイサイド・ステーションを出てすぐのバス停。ホテル側の乗り場も正面玄関前なのでわかりやすいです。

シェラトンからベイサイドステーションは非常に近距離で歩いても時間はかかりません.
ただ,ホテルの入り口があまり歩く用に作られておらず本当に歩いていいのかわからないような道を進まなくてはいけない場合がありますので,お体の不自由な方やお子様連れ,荷物の多い方などはシャトルバスの利用をお勧めします.

  • 所要時間:約3分
  • 運行間隔:5〜10分程度で随時運行
  • 予約:不要・誰でも利用可(宿泊・食事・イベントなど)

公式サイトには詳細な時刻表は記載されていませんが、ほぼ常時運行しているため、待ち時間は少なめです。

ディズニーへのアクセス方法とシャトルバスの注意点

ディズニーへのアクセス方法とシャトルバスの注意点
  • ディズニーランド・ディズニーシー行きの直通シャトルバスはありません
  • ディズニーへ行くには?リゾートライン・徒歩でのアクセス方法
  • リムジンバスはあるが、利用には予約が必要
  • シャトルバス・ディズニーアクセスまとめ

ディズニーランド・ディズニーシー行きの直通シャトルバスはありません

シェラトングランデ東京ベイから東京ディズニーランドやシーへの直通シャトルバスは運行していません。
そのため、リゾートラインや徒歩でのアクセスが基本となります。

ディズニーへ行くには?リゾートライン・徒歩でのアクセス方法

ディズニーリゾートへは以下の方法でアクセスできます:

  • リゾートライン利用:
     ホテル⇔ベイサイド・ステーション間の無料シャトルバス→
     ベイサイド・ステーションからリゾートライン(有料)でランド・シーへ移動。
     ※シーは1駅目(東京ディズニーシー・ステーション,約4分)、ランドは3駅目(東京ディズニーランド・ステーション約10分)
  • 徒歩:
     Google Map調べでホテルからディズニーランドまでは約35分,ディズニーシーまでは徒歩で約50分かかると出ています.歩くのは全くお勧めしません.(歩こうと思ったことが無さ過ぎて経験の所要時間がわかりませんでした,すみません)

リムジンバスはあるが、利用には予約が必要

リムジンバスはあるが、利用には予約が必要

成田・羽田空港からシェラトングランデ東京ベイまでのリムジンバス(有料)も運行しています。
ただし、利用には事前予約が必要なので、公式サイトや各バス会社のサイトで各自で確認・予約を行ってください。
※ホテルで予約することはできません

リムジンバスの予約はこちら

シェラトングランデ東京ベイのシャトルバスとディズニーアクセスまとめ

最後に、シェラトングランデ東京ベイのシャトルバス・アクセス情報をまとめます。

区間移動手段所要時間補足
舞浜駅 ⇔ ホテル無料シャトルバス約10分時刻表あり・リンク参照
ベイサイド・ステーション ⇔ ホテル無料シャトルバス約3分頻繁に運行・時刻表不明
ホテル ⇔ ディズニーランド・シーリゾートライン or 徒歩約10~20分シャトルバスなし
空港 ⇔ ホテルリムジンバス(有料)約60〜90分各自で要予約(ホテルで予約はできない)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次